【金銀対応版】P-GO SEARCHでおかしくなってしまった名前とアイコンを元に戻す方法 / ポケモンGO
本日未明から、大人の事情によってP-GO SEARCHのアイコンと名前が突然おかしくなってしまいました。
今回はこれを元に戻す方法をご紹介します。
「P-GO SEARCH」とは
「P-GO SEARCH」(ピゴサ)は、ポケモンGOの非公式のサーチツールです。 ポケモンの湧き状況が広範囲かつリアルタイムでマップ上に表示され、さらにジムの状況なども確認可能です。
おかしくなってしまったP-GO SEARCHの名前とアイコンを元に戻す方法
おかしくなってしまったP-GO SEARCHの画面がこちら。

このままだと使いづらすぎるのでもとに戻しましょう。
左下の「設定」をタップすると、データ設定という2つの項目が追加されているかと思います。

ここに下記のURLを入力し、「閉じる」をタップするとポケモンのアイコン・名前が適用されます。
カスタムアイコンファイルのURL
http://muketsu2nd.xsrv.jp/pokemonimage/t@ID3@.png
カスタム種類名ファイルのURL
http://0926cookie.me/files/PGO/name.txt
追記:(2017/01/07)
金銀ポケモン追加予定に伴い、アイコンと種類名ファイルのURLの更新が必要になりました。
新 カスタムアイコンファイルのURL
http://muketsu2nd.xsrv.jp/pokemonimage/t@ID3@.png
または
http://appmedia.jp/wp-content/themes/appmedia/pokemon/PokemonZukan/@ID@.png
新カスタム種類名ファイルのURL
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1018469.txt
を適用し直してください。
適用に成功すればこのようにアイコンと名前が元に戻ります。
